BLOG

2012年8月31日

あきたタウン情報9月号

 
 

あきたタウン情報9月号の愛すべきカフェ特集(48ページ)、「再利用した古材がぬくもりを演出」というタイトルで紹介していただきました。

 
掲載されている夏から秋にかけてのおすすめブレンド 畦道 あぜみち はすっきり爽やかな味わいです。

店で豆売りも行っておりますのでぜひお試し下さい。

 

それから、男鹿北浦真山にある古民家カフェ『里山のカフェ ににぎ』 が特集1ページ目で大きく紹介されていますよー!

 
気になっている方、ぜひタウン情報をご覧下さい!!
 
 

あきたタウン情報
http://www.akitatj.co.jp/
あきたタウン情報facebookページ
http://www.facebook.com/akitatownjoho  

2012年8月26日

にんにくみそを販売します

 

にんにくみそ   100g 200円

 
 

昨年も好評だったにんにくみそを期間限定で販売させていただくことになりました。

 

製造しているのは、珈音の仕事を手伝ってくださっている谷口光希さん。

実は、本業ががっこ(漬物)やさんなのです。

珈音店内で販売させていただきます。

 

にんにくは県内産、今回は大潟村相馬農場の無農薬にんにくを使用しているそうです。

ひき肉と炒めてパスタに日本酒のおともにぜひ一度おためし下さい。

 

2012年8月15日

オーガニックフェスタ in あきた 2012

 

今年の「オーガニックフェスタinあきた」は、秋田市土崎セリオンポートタワー1Fで8/18(土)~19(日)に開催。
 
珈音では、無農薬有機栽培の大豆のお茶「豆茶」を出品、豆茶やオーガニックのコーヒーを使用したカフェの営業も行います。

無農薬で農作物を作られている方たちや、そのようなオーガニック食材で加工品を作られている方たちによる魅力的な出展がたくさんです。

ぜひ遊びに来てください!
  

日時:2012年8月18・19日 9:30~16:00
開催場所:ポートタワー セリオン 1Fセンターホール

公式ホームページ
出展者紹介

 

大きな地図で見る

2012年8月9日

お盆期間中の営業について

18日(土)、19日(日)を休業とさせて頂きます。

どうかご了承ください。
 

それ以外は通常通りの営業となりますので、男鹿方面に帰省の際には珈音にもお越しいただければ嬉しく思います。
 
 

10(金) 11(土) 12(日) 13(月) 14(火) 15(水) 16(木) 17(金) 18(土) 19(日)
× × × ×

 
○ 営業日  × 休業日
 
 

2012年8月3日

また来年 蛍の季節に!

蝋燭と蛍のカフェにお越し下さった方、イベントに関わって下さった方、宣伝にご協力下さった方、本当にありがとうございました。

蛍が飛び交う里山の原風景にBUNYOさんの蝋燭が合わさって作り出される幻想的な世界。

あの場所にいると自然と楽器を弾きたくなって、来年ははじめからコントラバスを弾くつもりでやれたらいいなぁ。

2012年7月14日

caffe gita さんとコラボカフェ

森の中にひっそりとたたずむ山小屋風の建物。
 

caffe gita さんには、そこに行きたくなるような魅力があって、

それは、田村さんの焙煎する珈琲の美味しさ、田村さんの撮す写真の美しさ、ロケーション…..

 
書きたいことがたくさんあるのだけど、文章だと上手く伝えられないような感じがして、

直接湯沢に行ってその魅力を感じていただきたいです。 

 

 
私もああいう大人になりたいなぁ。。

 

15日のコラボカフェに向けて、caffe gita さんの豆と珈音の豆をブレンドしたコラボブレンドの販売を行っております。

 

普通、コーヒーのブレンドは、いろいろな産地の豆を掛け合わせるのですが、それに加えて2店で焙煎された豆を掛け合わせるコラボブレンド、この機会にぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

 
caffe gita HP BLOG

 

2012年7月9日

第二回コラボイベント  Blend Friend  ~文具と珈琲の出会い~

~文具店のスタッフとコーヒーロースターより、ささやかで贅沢なひとときを皆様へお届けします~
 

4月に開催し好評を頂きました、文具と珈琲のコラボイベント『Blend Friend ~文具と珈琲の出逢い~』の第二回目が開催されます。

 
二回目のテーマは「筆記具のお話 その弐」+「アイスコーヒーのいれ方」。

 
お気に入りの文具でコーヒーの味を綴るうち、あなただけのブレンドレシピが出来上がるかもしれませんね。

 
イベントの最後は、蛍を見に行きましょうね!
 

 
『第二回 こらぼ Blend Friend ~文具と珈琲の出逢い~』

開催日時:  7月16日  18:30~

開催場所:  こおひい工房 珈音

参加費用:  ¥1,000 (コーヒー1杯・文具1点付き)

お申し込み: 電話・あるいはメールにてこおひい工房珈音までご連絡ください。

問い合わせ先: 【こおひい工房 珈音】
TEL: 0185-34-2470
メールでのお問い合わせはこちらへどうぞ

 

※ 今月号(7月号)のあきたタウン情報の記事に訂正箇所があり、上記の内容に訂正させていただきます。お間違いのないようお願いいたします。

2012年7月6日

七心亭 カフェ

かつて手形陸橋の下の通りで営業していた七心亭。

あの店がなかったら、私は珈琲屋さんになっていいなかっただろうなぁ。

 
7/6はすべて七心亭のメニュー、アジア諸国を旅したドカンさんのカフェをお楽しみ下さい。

 
時間 :  13:00 ~ 22:00
場所 :  こおひい工房 珈音

 

 
 
堀井さんに教えていただいたおかげで、初めて蛍を撮影することができました。

今日のように、曇りで湿気の多い時の方が蛍には好条件だったりするようです。

たくさん飛びかっていますよ~!!

2012年6月29日

あきたタウン情報7月号

あきたタウン情報7月号の最新街ネタ(23ページ)で蝋燭と蛍のカフェについて詳しく紹介していただきました!
 
http://www.akitatj.co.jp/
あきたタウン情報facebookページ
http://www.facebook.com/akitatownjoho  
 
7月号は、自然の恵みレストラン 、まつり&花火大会の情報など楽しい内容が盛りだくさんでした。

 
蛍が増えてきました。

琴川の蛍は一カ所に密集というより広範囲に現れます。

『蝋燭と蛍のカフェ』、たくさんの方にお越しいただけるよう、楽しいイベントをたくさん企画中。
 

2012年6月26日

リラクゼーションカフェ

明日、6/27(水)はリラクゼーションカフェの日(毎月第4水曜日)。

天気が良さそうなので、五里合までのドライブも楽しめそうです。
こおひい工房 珈音にて10~17時 お気軽にどうぞ♪

 
それから、『蝋燭と蛍のカフェ』期間中の7/11(水)にもリラクゼーションカフェの臨時営業いたします。

マッサージに蛍、そして蝋燭のカフェ、最高の癒しの日になりそうです。

 

© Copyright 2025. KANON-COFFEE INC. All Rights Reserved.